たまこばの部屋

育児や子育て、ママファッションと美容・健康とたまに音楽(やイベント)についてを書いています。誰かと共感できれば幸いです。

【保育園】入園準備に便利なママお助けグッズ3選

f:id:tamakoba:20170323143320j:plain

 

3月も終わりに近づき、保育園も進級の季節となりました。
我が家は進級なので特に持ち物に大きな変化はありませんが、4月から入園する方は準備に大忙しかもしれませんね。

入園する保育園によって必要な物、不要な物はあるかと思いますが、基本的な物は同じになると思います。
準備が終わられた方は最終確認として、まだ準備の真っ最中の方はご参考に。

 

 

持ち物準備をするうえで大切なこと

すべての物に名前をつける

準備するものは多いのではじめは大変ですが、すべての物に名前は必ずつけましょう。
どれが誰のものか保育士が全て把握するのは困難です。出来るだけ大きく目立つように書くことをおすすめします。

着替えがしやすい衣服を選ぶ

保育士は1人で何人もの子供の着替えを毎日行います。てきぱきと着替えができるように脱ぎ着がしやすい衣服がおすすめです。
ズボンなら伸びないデニムなどは子供が走り回るのにも不向きなうえ、着替えも時間がかかります。収縮性があるものが好まれます。
また、子供自身が自分で着替えたいと意欲をもったときにも、大人が着替えがしやすい方が子供にとっても楽ですよ。

安全性を重視する

フードが付いている物や長い紐が付いている物は、他のお友達にひっぱられたりすることがあるのでとても危険です。普段から着ているから大丈夫だと思っていても、集団の中では何があるかわかりません。保育士も全てを見ていられるわけではないので、危険を少しでも回避できる環境を作りましょう。

 

ママお助けグッズ3選

お名前りぼん

 名前は書かなくてはいけないのはわかるけど、直接書くのはなんとなく嫌という方におすすめなのがこちらのお名前りぼんです。
品質タグにつけるだけなのでとても簡単です。スナップの部分が肌に当たると痛そうなので肌着以外に使うと良いと思います。
私は下の記事でも書きましたが、靴のプルストラップにもつけて使用してます。

tamakoba.hatenablog.com

おなまえポン♪スタンダードセット

 


 

 自分の字があまり好きではない私はこちらも大活躍しています。
このスタンプをお名前りぼんにポンッと押して、品質タグに付ければ名前付けが完了してしまいます。そして、字の汚さを気にしなくていいのもやはり利点です。
また、スタンプは大きさが何種類かあるととても便利です。
大きいのはおむつに!小さいのは靴下に!と名前を付ける範囲が違う時に役に立ちます。
横で名前を書くことが多いですが、スペース的に縦が欲しい!と思うことも稀にあります。そんな時にも対応できるようにセットで購入することをオススメします。
「苗字だけ」「名前だけ」もあると便利ですよ。

 

お名前フロッキー

 

 基本的にはお名前りぼんを使っているので、こちらは肌着に主に使っています。
通常のアイロンシールにお名前スタンプを押していたのですが、どうしても剥がれてしまうことが多かったです。フロッキーにしてからは剥がれることもなく、見た目も可愛いので満足しています。

 

まとめ

入園準備は思っていた以上に時間とお金が掛かりますよね。
働くママは楽を出来るところは、たくさん楽をした方がいいと思っています。
その方がストレスもなく、家族にも優しくできますよ。

今回ご紹介した3点は初期投資は掛かりますが、保育園に通っている間にたくさん使えます。
洋服もどんどん買い換えが必要になって、「またお名前つけか~」なんて思わなくても済むようにお助けグッズを上手に活用してください。